こんにちはヒロ(@complexbloghiro)です。
巷ではプロテインが大ブームとなり、筋トレをしている人以外にもダイエットをしている方や健康のためにとプロテインを摂る方がかなり増えています。
コンビニやスーパーでも手軽にタンパク質を摂取できるような食品や飲料が増えており「プロテインブーム」が到来しています。
実際「プロテインを摂ってみたいな」「プロテインに最近興味を持った」という方も多いのではないかと思います。
でも実際にプロテインを購入しようと思っても種類や味、メーカーなどたくさんありすぎてどれを買えばいいかわかなくなってしまう方も多いのではないかと思います。
そこで、今回は私が参考にさせていただいている筋トレYouTuberの方々がおすすめしているプロテインをまとめたものをご紹介したいと思います。
私はかれこれ1年近く、毎日筋トレYouTuberの動画を見ているのですが、筋トレYouTuberの方々は最近IFBBプロになったJINさんをはじめ、フィジークやボディビル大会のトップクラスの方々がとても多いです。
そのため、勉強になる動画が本当にたくさんあります。
筋肉博士と言われる山本義徳先生も最近YouTubeでの配信をされています。
なので今回の記事は本当に参考になると思いますのでぜひ、読みすすめてみてください。
- どんなプロテインを購入したいか悩んでいる方
- 筋トレやダイエット等の体づくりを始めようと思っている方
- YouTubeを観る時間があまりない方
目次
筋トレYouTuberの方々がおすすめするプロテインまとめ
山本義徳さん
最初にご紹介させていただくのは、自身も元ボディビルの選手で数多くの大会で輝かしい功績を残しながら、トレーナーとしてダルビッシュ有さんをはじめ、数多くのトップアスリートを指導されている山本義徳先生です。
最近では次にご紹介させていただくIFBB PROのJINさんを指導したり、YouTubeでも積極的に情報発信をされています。
そんな、山本先生ですがこちらの動画でお話ししているように現在は
- MY PROTEINのWPI(ホエイプロテインアイソレート)
- 味はナチュラルチョコレート味
でコーヒーと割ってトレーニングの75分前に飲まれているようです。
トレーニングの75分前に飲むことでトレーニング時の血中のアミノ酸濃度が高い状態を保つことができるようになり、トレーニングによって生じる筋肉の分解を防ぐことができるそうです。
また、コーヒーと割って飲む理由としては
- 甘さが抑えられ飲みやすい
- コーヒーに含まれるカフェインにより集中力向上&脂肪燃焼効果がある
からだそうです。
また、WPI(ホエイプロテインアイソレート)は乳糖が含まれていないため乳糖不耐性を持っている方も安心して飲むことができるプロテインです。
実際に私も試してみましたが、コーヒーの苦味もまろやかになりプロテインの甘さもさっぱりするため、驚くくらい飲みやすくなります。
下の画像をクリックすると詳細を見ることができます。

JINさん
次にご紹介させていただくのは日本で4名しかいない、プロのフィジーカーであるJINさんです。
自らのアパレルブランド「I’M BODY」を持っており、その他、不動産事業やパーソナルトレーニング事業を運営する会社の経営者としての一面もある方です。
そんなJINさんがおすすめするプロテインは
-
Optimum Nutrition,プラチナムハイドロホエイ
- おすすめの味はストロベリー味とチョコレート味(おそらくターボチョコレート)
このプロテインの特徴としては
- 通常のゴールドスタンダードの高品質版
- ホエイペプチドが含まれており、吸収率が高い
- BCAAがゴールドスタンダードよりも多く含まれている
- 味がさっぱりしていて飲みやすい
- コスパは通常版に比べあまり良くない
と話しています。
お話の内容から、価格はあまり気にしないでとにかく高品質なプロテインを摂取したい方向けと思われます。下記リンクから購入が可能です!
Optimum Nutrition,プラチナムハイドロホエイ
Kanekin Fitnessさん
最後にご紹介させていただくのは、Kanekin Fitnessさんです。
数多くのフィジークの大会で優勝経験のあるトップフィジーカーであり、YouTuberとしても活躍されている方なのですが、おそらく次の大会でプロになると思われる方です。
それだけすごい実績のあるKanekinさんがおすすめするプロテインは
-
Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード
- 味はダブルリッチチョコレート味
です。
kanekinさんいわく
- Kanekinさんがプロテインを飲み始めてからずっと飲み続けているそうです
- WPIの割合が高いため、炭水化物や脂質などの余分なものが少ないし、お腹もゴロゴロしづらい
- 味も甘すぎずちょうどいい
- WPIは高いものが多いが、GOLD STANDARDはコスパが良い
とのことです。下記リンクを一応貼っておきます!
番外編
日本で一番人気のプロテインは?
先ほどご紹介した、Kanekinさんが大会に参加している方々や観客の方にどのプロテインを飲んでいるかをインタビューした動画です。
結果は圧倒的にマイプロテインを飲んでいる方が多く、その次にGOLD STANDARDを飲まれているとのことでした。
マイプロテインを選んだ理由の多くが『コストパフォーマンスが良いから』ということで、やはり価格の安さが支持につながっているようです。
フレーバーもいろんな種類があって美味しいというのも理由のようです。
私も現在、マイプロテインのプロテインで一番美味しいと言われるミルクティー味を飲んでいるのですが、本当に飲みやすくて甘さもスッキリで美味しいです。
プロテインはどこで買うのがお得?
MY PROTEIN
MY PROTEINはAmazonや楽天等でも購入することができるのですが、MY PROTEINの直販サイトで購入することをおすすめします。
理由としては価格がものすごく安いからです。まとめ買いで、プロテインシェイカーがついたり割引コードを入力すればさらに割引されるなど圧倒的なコストパフォーマンスの良さが魅力です。
Optimum Nutrition
Optimum Nutrition,GOLD STANDARDもAmazonや楽天でも購入することが可能ですが、こちらはiHerb
での購入が一番安い値段で購入することができるのでおすすめです。
まとめ
まとめると…
- コスパ重視かつ品質をそこそこ求めるのであれば断然MY PROTEINのWPI
- コスパをあまり気にせずとにかく高品質のものを求めるならばOptimum Nutritionのプラチナムハイドロホエイ
ということになると思います。
私としては、山本先生のようなトップのトレーナーが飲まれているだけでなく幅広い層に支持されているMY PROTEINを購入されるのが良いのではないかなと思います。
私自身、現在はMY PROTEINのWPC、WPIを併用して飲んでいますが本当に値段が安く味も美味しいので助かっています。
ぜひ、今回の記事がプロテインの購入に迷われている方の参考になれば本当に嬉しいなと思っています!
コメントを残す